子どもが習い事をやめたいと言ったとき、どうしていますか?やめさせる、説得する、無理やり続けさせる…同じように悩む親御さんも多いのではないでしょうか。
我が家の子ども達たちはこれまで、英語、絵画教室、体育教室、スイミング、サッカー、そろばんなどを習ってきましたが、今続いているのはスイミングとそろばんのみです。両親共働きなので、通えるのはどうしても週末が中心になってしまい、すべてを同時に習うことはできません。よって、年齢によって習い事を変えたというものもあります。でも、中には子どもからやめたいと言われてやめたものもあり、最近だとサッカーがそれです。
習い始めて1年が経ち、慣れてきたし少しそれっぽくなってきたなぁと思っていましたが、急にやめたいと言い出し。理由を聞くと、楽しくない、キーパーを持ち回りでやるのが嫌だ、なかなかゴールが決められないなど…。本人にコーチと話をさせてみたり私たちが説得を試みたのですが、意思は変わらず。
イギリスのことわざに「馬を水辺に連れていくことはできても、水を飲ませることはできない」という言葉があります。無理やり水辺に連れて行っても、水を飲みたくない馬に無理やり飲ませることはできないという意味で、本人次第ということです。
やめ癖がつくとか忍耐力が育たないとか言う人もいると思いますが、その習い事や環境が合うか合わないかは本人にしかわからないでしょう。わたしは1年続ければその経験は無駄になることはなく、むしろいろんなことを学ぶ機会に触れられてよかったのではないかと思うようにしています。
コメント